11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

静岡市議会 2022-10-06 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-10-06

当初、考えていた整備計画と今回、追加として整備計画を変更した部分という整理で説明させていただきますけれども、本来の青少年教育施設としての機能があればいいという考え方で、これまで考えていたのですけれども、今回、自然の家の目指す姿のもう1つの機能として、両河内地域にぎわい創出という観点でも、この自然の家の施設を活用するべきだということが新たに検討内容として出てきたものです。

三島市議会 2021-06-21 06月21日-06号

引き続き、町内外小・中学校自然教室を受け入れておりますが、現在は青少年教育施設の位置づけではなくなっております。 近隣施設廃止等に伴い、それら市町小・中学校が新たに箱根の里を利用するようになったというような状況は特にはございませんが、従前どおり、沼津市、熱海市、御殿場市、裾野市、伊豆市、伊豆の国市、函南町、また、静岡市、焼津市、横浜市の小・中学校等が当施設を利用しております。 

三島市議会 2021-06-16 06月16日-03号

青少年教育施設レジャー施設であってはならないというふうに思います。直営でもまだまだやれることはいっぱいあります。いま一度きちっと考えていく機会を設けていただけるように要望いたしまして、私の質問を終わります。 ○議長(川原章寛君) 以上で、1番 佐野淳祥君の発言を打ち切ります。 議事の都合によりここで休憩に入ります。 なお、再開は14時10分の予定です。

御前崎市議会 2014-12-04 12月04日-02号

最初は、県内に現在23の青少年教育施設、俗に言う海の家というものがありまして、そういったものを誘致して展開したらどうかなと思ったのですけれども、逆に御前崎には自然、あるいはいろんなものがありますけれども、ハードとしてやはり民宿等もたくさんあるということで、逆にそれを合宿の施設に提供したり、あるいはいろんな施設を使用しやすくしたりした中でいろんな事業展開を、御前崎市だけではなくて、内外にそういった事業展開

静岡市議会 2009-02-05 平成21年2月定例会(第5日目) 本文

その中で、豊かな人間性育成についてでありますが、内容は多岐にわたるわけでありますが、その一部を抜粋いたしますと、青少年教育施設充実を図る、子供たち自然体験充実を図る、子供たちが本物の文化スポーツに親しむことができる機会の一層の充実を図る、地域社会民間の諸団体などとともに協力したボランティア活動推進について研究する等々あるわけであります。  

三島市議会 2008-09-25 09月25日-04号

現状の静岡県の施設状況を見ますと、市町指定管理者へ移行しているというところは非常に少ない、ないじゃないかと思っていますけれども、県であっても朝霧の野外活動支援センターは移行しているわけですが、これについても委託事業から指定管理者への移行ということ、それから、この間、焼津市の青少年教育施設の所長ともお会いして話しをしたんですが、旧三ケ日町にしろ焼津市にしろ、いわゆる民間のような形の中で社会教育の場

浜松市議会 2006-03-13 03月13日-07号

長期宿泊体験推進校青少年教育施設寄宿舎等での長期にわたる集団宿泊等共同生活を通して、協調性規範意識公衆道徳等育成目的としました。この長期宿泊体験推進校武蔵野市立第二小学校が指定されましたが、武蔵野市においては、平成元年度よりふだんの学校生活ファーストスクールでは体験しがたい総合学習活動を行うセカンドスクールを提言・推進してきました。

三島市議会 2002-06-17 06月17日-02号

学校週5日制の趣旨は、子供たちが土曜日、日曜日を利用して、家庭地域社会生活体験社会体験文化スポーツ活動など、さまざまな活動を通して有意義に過ごし、みずから学び、みずから考える力や、豊かな人間性などの生きる力をはぐくむことを目的とし、とりわけ土曜日、日曜日に保護者家庭にいない子供たちであればなおのこと、学校施設公民館、図書館、青少年教育施設などの社会教育施設を活用したり、青少年団体などの取

  • 1